志和地カタクリの里
前日は向原のカタクリを見に行ったが、雨も止んだので今度は志和地のカタクリを見に行く。
正午前に家を出て、県道37号線を三次市内まで北上、県道63号へ入って少し進んだ所に志和地カタクリの里はある。
県道63号線沿いの山の斜面なのだ

交通量はそれほど多いわけではないが、走行してくる車には注意されたい。
ここも丁度花が見ごろのタイミング

向原ほどには花の咲く面積が大きくない上、花も向原ほどには沢山咲かない。
これはショウジョウバカマ

ここにはユキワリイチゲも咲くらしいが、既に花は終わっている。
今日一番花が立派そうなカタクリ

雨が止んでくれてラッキーだった。
もう一つ

久しぶりに来てみたが、タイミング良く花を見ることが出来て良かった。
地元設置の案内板

マナーを守って来年もまた花に会いに来ましょう。

