ドライブインみちしお
山口県山陽小野田市埴生 ”貝汁”が名物の、山口県東部の名所的スポット。 個人的には”ホルモンうどん”がお気に入り。 貝汁は大中小とあり、上写真は”中” 昭和な雰囲気を醸しながら、タブレットでの注文や配膳ロボットなど、今風…
山口県山陽小野田市埴生 ”貝汁”が名物の、山口県東部の名所的スポット。 個人的には”ホルモンうどん”がお気に入り。 貝汁は大中小とあり、上写真は”中” 昭和な雰囲気を醸しながら、タブレットでの注文や配膳ロボットなど、今風…
広島県東広島市志和町志和堀 久々に昼飯を食べにきてみた。 少し甘みのある、カツオだしが効いたスープのチャーシュー麵(細麺)と唐揚げを選択。 にほんブログ村
岡山県倉敷市玉島爪崎 マルナカ新倉敷店 本場香川県の讃岐うどんチェーン店にて出張時の昼飯”肉ぶっかけうどん(冷)”を食べる。 流石に味が〇〇製麺より数段上。 にほんブログ村
広島県東広島市志和町七条椛坂 昼飯は何か定食が食べたい日だったので来てみた。 トンカツと唐揚げのどちらかと考えたが、結局2週前に定休日で食べそびれた唐揚げ定食を選択してしまう。 にほんブログ村
広島県広島市西区扇 LECT広島店1F 味は普通で特に強調することもないが、ラーメンだけだと量が少なめなので替玉を頼みたいところ。 ではあるが、ショッピングモール内のフードコートで”替玉”は面倒なので、大盛があった方が良…
広島県東広島市八本松西 ”えんや”で唐揚げを食べようかと思っていたが、まさかの定休日にて昼飯はラーメンに変更。 向かいに座っていたオバハンが生姜焼セットか何かを食べていたが、ラーメン+ライスのボリュームに耐え兼ね、ライス…
広島県東広島市志和町志和西 今シーズンのキャベツは天候不順の所為か、硬い食感で味が良くなく、これは流石のおばちゃんの腕でもどうにもならない。 その、出来の良くないキャベツが価格高騰ときては、お好み焼き屋さんは大変な日々だ…
広島県安芸高田市吉田町吉田 タブレット端末で注文する方式に進化し、キャッシュレス決済の導入など、店内システムは時代に追いついてきている。 セットメニューだと付く白ごはんが個人的には要らないので、長浜ラーメン大盛と唐揚げの…
山口県下松市切山 山陽自動車道上り線 下松といえば”牛骨ラーメン”をイメージしてしまうが、ここのメニューにはそれが無く、看板メニューらしき”パリっそば”なるものがある。 太・細・硬・柔などのアレンジを選択できるが、早い話…
広島県広島市安佐北区可部 山陽マルナカ可部店1Fフードコート 隣接するスーパー銭湯に来て、一風呂浴びた後小腹が空いたので、中華そば大盛を食べる。 広島のソウルフード的な麺処で、うどん・そばも無論あるのだが、いつも中華そば…
島根県飯南町下来島 2年3ヶ月ぶりに来てみた。 有馬温泉の”金泉”のような濁り湯が特徴。 先週の寒波の名残の残雪が駐車場に山積みになっている。 にほんブログ村
島根県松江市宍道町佐々布 正月に初詣でがてら近くに来た時は営業していなくて、4ヶ月ぶりに遅めの昼飯を食べに訪問。 寒波が緩んで暖かい日ではあったが、肉うどんを注文する。 14:00を過ぎた時間で売り切れが多かった総菜の中…
広島県東広島市志和町志和西 半年ぶりに訪問。 キャベツの価格高騰が叫ばれる昨今、価格転嫁無しのワンコインでは逆にこちらが心配になる。 にほんブログ村
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 呉市内からの戻りがけ、昼飯難民になりそうな気配だったが、どうにかここでラーメンにありつく。 ラーメンにうるさい九州の人からは「博多ラーメンではない」と文句が出そうだが、まあ普通に美味しい。 にほ…
広島県東広島市志和町七条椛坂 前週は担々麺を食べに来たが、今回は唐揚げの気分だったので”唐揚げ定食”一択。 にほんブログ村