2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 Gussan そば 扇屋 島根県仁多郡奥出雲町郡 JR亀嵩駅 15:00前ながらも店内が非常に混雑していた。 新そばが始まっていたので非常に風味の良い美味しい蕎麦にありつけた。 席を待っていると、丁度”奥出雲おろち号”が入線してくる。 にほんブロ […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 Gussan ラーメン 高坂PA 広島県三原市久井町山中野 山陽自動車道下り線 昼は美味いうどんにありつけたが、出張帰りの帰路の晩飯は、いつもの如くのここでの尾道ラーメン。 にほんブログ村
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 Gussan うどん うどん かえで 岡山県岡山市南区藤田 個人的に、知っている中では”岡山で一番美味い”と勝手に思っている讃岐うどんの店。 本場讃岐でも、この店と同レベルのうどん屋はなかなか無いとさえ思う(価格は別。香川のうどん屋はとっても安い)。 店内が […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 Gussan グルメその他 菓子工房あざれあ 広島県東広島市志和町奥屋 まさに”こんな所にケーキ屋が!”みたいな観のある、穴場的スポット。 ”近くを何度も通りながら最近まで店の存在に気付かなかった”という迂闊スポットでもある。 ちなみにだが、山陽自動車道の奥屋PA上 […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Gussan ラーメン ばり嗎 広島県三次市十日市南 所用で近くに来て、食べそびれかけた遅い昼飯を食べに寄る。 最近は汁気の少ないラーメンに魅力を感じなくなったので”極濃”とか”ばり濃”ではなく、普通に”ばり馬”を注文する。 にほんブログ村
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 Gussan ラーメン 川西郷の駅(いつわの里) 広島県三次市三若町 国道375号線沿い 野菜の産直やコンビニ、トイレなどがあり、地域の憩いの場的ニュアンスも漂う休憩スポット。 うどんなど、軽食も食べることができるが”和風ラーメン”なるものを注文してみた。 にほんブログ […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道下り線 一般道から上り線側の”松屋”に行こうと思ったはいいが、駐車スペースに空きが無かったので仕方なく下り線側に行く。 牛めしを食べる気分だったのだが、尾道ラーメンになってしまった。 […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 Gussan ラーメン 道の駅・木の香 高知県吾川郡いの町桑瀬 国道194号線 登山後の汗を併設の温泉で流した後、腹ごしらえをする。 ここの”キジラーメン”にありつくのは実に9年ぶりだった。 個人的には温泉が周囲のシチュエーションも含めてとても素晴らしいと思う […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 Gussan グルメその他 一進丸 愛媛県松山市大街道 大街道のアーケードを進んでいくと左側にある。 南予の鯛飯を食べてみたが、美味しかった。 お通しに出てきた鯛のかまの煮つけもなかなか美味しかった。 にほんブログ村
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 Gussan グルメその他 来島海峡SA 愛媛県今治市大浜町 西瀬戸自動車道(しまなみ海道) 半年前にリニューアルしたらしいが、リニューアル後初めて訪問。 丁度昼飯時で、今治のB級グルメ”焼豚玉子飯”を久々にいただく。 綺麗な施設のSAで、お土産コーナーも充実し […]