2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 Gussan グルメその他 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋・山陽自動車道下り線 昼飯を食べに一般道から来てみたが、世の中は3連休とあってか大変な混雑だった。 食券販売機の前で、あまり熟考できる雰囲気ではなかったので、テキトーに”大盛り唐揚げ定食”を注文す […]
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 Gussan グルメその他 風車 広島市中区基町 AQA広島センター街 センター街と広島駅にある洋食・カフェの店。 私が小さいころから既にあったが、その通り昭和40年創業というから、もはや老舗の域に達していよう。 今回久々に来てみた訳なんだが、コストパフ […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Gussan ラーメン 福山SA 広島県福山市津之郷町・山陽自動車道下り線 空腹を覚えて”うどんでも食べようか・・・”と寄ったはいいが、結局尾道ラーメンにしてしまった。 にほんブログ村
2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Gussan ラーメン 森本拉麺堂 岡山県倉敷市二日市 岡山出張だったが、昼飯時に偶然通りかかって寄る。 事前に券売機で食券を買うスタイルで、初訪はとりあえず”ワカメ入りらぁめん”を選択してみた。 鰹の効いたスープに好感が持てるし、店内の雰囲気も良い。 再 […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 Gussan ラーメン 来来亭 広島県東広島市西条町土与丸 昼食はどこかでラーメンを食べようと考えて、どこにするか思案していたら、この店を思いついたので久しぶりに訪問。 13:00過ぎに来店したのだが、昼の混雑がまだ続いていて、外で番号札を渡されて待っ […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 Gussan そば 総領のセツブンソウ 広島県庄原市総領町下領家 今年もこの花が咲く時期がやってきたので先週に引き続き来てみた次第。 もっとも先週はセツブンソウは空振りに終わり、ユキワリイチゲが楽しめた。 道の駅”リストアステーション”付近は、セツブンソウのみ […]
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 Gussan うどん かえで 岡山県岡山市南区藤田 岡山出張につき、いつものように昼食に訪問。 前々から暖かくなる前に一度食べようと思っていた”鍋焼きうどん”を注文してみた。 具沢山で美味しいが”大”にしたのはチト失敗。 食べきれない人も大勢いるので […]
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 福原酒店 広島県三次市秋町 久々に自販機うどんを食べに寄る。 店がリニューアル中のような感じだが、富士電機自販機は健在。 にほんブログ村
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 Gussan 名所 安田のユキワリイチゲ 広島県三次市吉舎町上安田 上下川右岸沿いにあるユキワリイチゲ群生地。 詳細はコチラを参照。 にほんブログ村
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 Gussan ラーメン 道口PA 岡山県倉敷市玉島道口 地理的にいえば岡山の「笠岡ラーメン」の方を出してもよさそうだが、メニューにあるのは笠岡を飛び越した先、広島の「尾道ラーメン」。 にほんブログ村