見そびれた向滝からカーナビをセット。馬場の滝に向かう。
国道179号線から県道205号線に折れ、道なりに約8Kmで馬場の滝の案内がある。その少し先に路肩が広い場所があり、そこに駐車して滝に向かう。
竹林の中の薄暗い滝見道を行く。
既に夕刻が近づきつつあるので、とにかく急ぐ。
シャガ
他にも、滝見道沿いにはシャクナゲの木が沢山あるが、既に花は終わっている(´・c_・`)
これが馬場の滝
水の量が多く豪快で見ごたえのある滝( ̄ー ̄)
滝の下部。
実は、この日はこの馬場の滝を見るのが一番楽しみだった。
馬場の滝は期待通りのいい滝だった。
日没の前に慌ただしく、湯梨浜町羽衣石(うえし)の鮎返りの滝に移動。
一応滝を示す立て札あり
戦国の昔、この地区には羽衣石城という城があったということは私もわきまえている。
滝付近の道路沿いの景観。
この日は何とか天気が崩れずに済んだ。
ここにもタニウツギ。
日本特産で、主に日本海側に分布している木なのだそうだ。
うーん、暗過ぎる・・・
ただでさえ日暮れ時なのに「昼でも薄暗い」という場所なので、撮影は困難を極めたε=(´ο`*)))
横から鮎返りの滝を見下ろした図。
これにてこの日の滝見は終了。