2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月31日 Gussan うどん 丸亀製麺 今やどこにでもあるさぬきうどんの店。 最近、ラーメンを食べる気がしないほど、うどんにハマっているのだが、貧乏人がそう何度も瀬戸大橋の通行料金を払って香川に足を運ぶこともままならない。 仕方がないので近所の丸亀製麺(東広島 […]
2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月27日 Gussan ラーメン 吉備SA 岡山県岡山市北区今岡 久しぶりに「笠岡ラーメン」を食べてみた。 岡山の御当地ラーメンで、鶏ベースのダシと、鶏チャーシューが載るのが特徴。 にほんブログ村
2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月20日 Gussan うどん 麺処綿谷 香川県丸亀市北平山町 「肉ぶっかけ」が有名らしい、セルフの讃岐うどん屋。 無論「肉ぶっかけ」を注文するが「大」を選択したのはチト失敗。 本州の感覚ならば3玉は入っていたろう。 昼飯時なので当然混雑しているが、うどん屋は流 […]
2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 Gussan そば あじ安 広島県東広島市志和町七条椛坂 例年だと、もうじき「さんまづくし定食」が登場する食事処。 さんまづくしは登場前なので、普通に「むすび定食」にする。 「今年はサンマはやらない」なんてことにはならないで欲しい。 にほんブログ村
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 Gussan グルメその他 菜果亭 広島県東広島市志和町別府 昼飯は「焼きそば定食」にしてみた。 注文してから昨日も家で焼きそばを食べたことを思い出した。 にほんブログ村
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 Gussan うどん おか泉 香川県宇多津町浜八番丁 9月6日訪問。 県道33号線沿いの讃岐うどんの店だが、17:00頃になると、既に営業を終えているうどん屋が多いのが香川県。 その中で、17:00でも営業している店ということで、来てみたわけだ。 混 […]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 Gussan うどん こんぴらうどん 香川県琴平町 金刀比羅宮参道沿いにある讃岐うどん屋で、ここ参道店は本店になる。 実に29年ぶりに訪問(金刀比羅宮は10年ぶり)してみた。 観光地プライスのしょうゆうどんを食べてみる。 値段はどうであれ、美味しかった。 ち […]
2014年9月4日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 Gussan うどん 宮島SA 広島県廿日市市上平良 山陽自動車道上り線のSA。 玖珂での業務を終えた帰途、遅い昼食はスナックコーナーの「瀬戸内醤油うどん」。 牛肉に加えてタップリの海苔が入ったうどんだが、個人的には色の濃いうどんダシ(関東風)はあまり […]
2014年9月4日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 欽明館 山口県岩国市川西 業務で玖珂に向かう途上の朝飯に天ぷらそば。 ズラリと並ぶ自販機から、タバコと缶コーヒーも調達して出発する。 全然関係ないが、先般、夏の甲子園大会に出場した岩国高校が近くにある。 近年は山口県勢の初戦敗退 […]