2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 後藤商店・支店 島根県益田市安富町 ここには私が知る限り、最もハイグレードなうどんを食べることができる麺類自販機がある。 なのでその「スペシャルうどん」を食べてみる。 具は肉、きつね、かまぼこ、とろろ昆布、加えて後藤商店のうどん同様、一 […]
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 後藤商店 島根県益田市安富町 自販機スポットを語る時、益田近辺は間違いなく中国地方では最強エリアになるが、その中でも抜きにして語れないのが後藤商店。 ここだけで3台もの麺類自販機が現役稼働中。 無人のうどん屋といった様相を呈してい […]
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 自販機のお店 風花 島根県益田市大谷町 益田に行く業務があり立ち寄る。 自販機スポット巡りのスタートは肉うどん。 麺類自販機1機稼働中。 国道191号線沿い。 美都方面から来ると「もう少しで益田市街に入る」感じの場所にある。 にほんブログ村
2015年7月28日 / 最終更新日時 : 2015年7月28日 Gussan うどん 道口PA 岡山県倉敷市玉島道口 岡山での業務の為、6時台に家を出ての朝食は、ここでの天ぷらうどん。 空腹の折なので、海老のかき揚げ入りのうどんが通常以上に美味しい。 にほんブログ村
2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 Gussan ラーメン やまいし 広島県東広島市八本松西 ラーメンに「ネギ塩豚丼」が付いて、800円というリーズナブルな価格設定が有難いラーメン屋。 ネギ塩豚丼が、カツ丼や親子丼あるいは生姜焼きセットになってもリーズナブルなのは一緒。 なので昼飯時は狭い […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月15日 Gussan グルメその他 焼肉の藤増 島根県出雲市大塚町 業務の為出雲に来たが、昼食に迷った挙句、焼肉を食べることにした。 藤増牧場直営の店で、美味しい島根和牛を味わえるが、その分価格は割高感が。 出雲近辺で少々高くても味にこだわりたい人向き。 にほんブログ […]
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月6日 Gussan ラーメン 博多屋台一龍 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 豚骨ラーメンの店だが、久々に昼飯時に坂に来たので寄る。 社会体験学習と思しき制服姿の中学生が働いていて替玉を運んで来てくれた。 にほんブログ村
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月6日 Gussan うどん つばきの館 山口県萩市椿東 笠山の椿群生林の入口にある、越ヶ浜漁協女性部の女性陣運営の食事処。 当然、ウリは地元水揚げの新鮮な魚介ということになる。 瀬付き鯵と剣先イカが目当てなので、刺身盛り合わせを注文するが、サザエ飯や甘鯛の煮付 […]