2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 Gussan うどん かえで 岡山県岡山市南区藤田 3ヶ月ぶりに訪問。 営業時間が月~土の11:15~14:00と非常にタイトである為、なかなかありつくチャンスに恵まれない店ではある。 11:30に入店したのだが、目当ての「鳥天ぶっかけ」は既に品切れ […]
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 Gussan うどん さざなみ 岡山県岡山市南区藤田 国道30号線を玉野に向かって進んでいくと左手にあるセルフうどん店。 「げそ天」が名物らしく、デカデカと謳っている。 初めての訪問は「肉ぶっかけ」を選択してみた。 丸○製麺より美味しいのだが、加えて丸 […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 Gussan うどん くうちゃん 岡山県岡山市北区田中 岡山西バイパス(180号線)沿いにある、セルフのさぬきうどんの店。 昼飯が時間的に余裕が無かった為に、以前から知っていたこの店に来てみた。 よくよく考えれば、3年ぶりくらいの訪問になる。 ふと気が付 […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 Gussan 岡山県 湯原温泉・湯本温泉館 岡山県真庭市湯原温泉 蒜山からの帰途、5年半ぶりに湯原温泉に来てみた。 蒜山あたりは新緑の時期も良いが、今の時期に来ると残雪の大山が素晴らしく美しい。 温泉施設の詳細はコチラを参照されたい。 背後には岡山三大河川・旭川が […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 Gussan ラーメン 吉備SA 岡山県岡山市北区今岡 山陽自動車道下り線側。 業務を終えた後、小腹が空いたので「笠岡ラーメン」を食べに寄る。 鶏ガラ醤油スープにかしわチャーシューが笠岡ラーメンの特徴。 岡山はもうすぐ桜が咲くな・・・と実感できるような陽 […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 Gussan ラーメン 来来亭 岡山県岡山市南区大福 今やどこにでもあるラーメン屋。 何も岡山まで来て・・・とも思ったが、時間も無いし来来亭のラーメン自体は好みなので寄る。 にほんブログ村
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 Gussan 広島県 安田のユキワリイチゲ 広島県三次市吉舎町知和 上下川右岸のユキワリイチゲ自生地。 今年は(暖かかったのか?)花が早く、既にピークを過ぎた感があった。 この日も天候が芳しくなく、1時間ほど粘ったがついに花が開かず・・・ また来年まで待つ他はない […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Gussan ラーメン 餐休 岡山県岡山市北区辰巳 岡山では結構有名らしいラーメン屋。 今回はゴマのよく効いた「名物そば大盛」を選択。 値段はやや高めだが「支那そば」より「名物そば」の方がお勧め度は高い。 にほんブログ村
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 Gussan ラーメン 博多金龍 広島県広島市南区大州 20年近く前、土曜日の半ドン勤務が終わった後、本城東店(北九州市)へ行き、時々昼飯を食べていた懐かしい店。 当時は「マンガ本が沢山置いてあるラーメン屋」という印象の店だった。 にほんブログ村
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 Gussan ラーメン 道口PA 岡山県倉敷市玉島道口 山陽自動車道・下り線側のPA。 「道口そば」なるものを注文してみた。 中華麺に和風のダシ、上にかき揚げとモヤシがあしらわれていた。 にほんブログ村