2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 Gussan うどん 釜八 広島県広島市中区堀川町 うどんが食べたいシチュエーションだったが、立町のはなまるうどんにばかり行くのも面白みがないし、胡通りのむさしはとても混雑していたし・・・で、ここを選ぶ。 本場讃岐では朝6時から、みたいなセルフのう […]
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 Gussan ラーメン あおき 広島県東広島市志和町冠 広島風とは違う、醤油スープのラーメンの店で2年ぶりに食べにきてみた。 ”ラーメンW”を注文したが、少食派の方にはチト厳しい量かも。 激渋な店の外観は相変わらず。 それにしても・・・今月は雨天続きで […]
2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2017年10月18日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 ”あまり時間が無い!”+”近くを通りかかった”+”ラーメンが食べたかった”=で、半月ぶりに訪問。 にほんブログ村
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月14日 Gussan グルメその他 ドライブインえんや 広島県東広島市志和町七条椛坂 唐揚げ定食が食べたくなったので久々に訪問。 日曜日は営業してなく、ランチ営業の店なので遠方の方には敷居が高いかもしれない。 にほんブログ村
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 Gussan グルメその他 蛸家 大阪府大阪市西区靱本町 AM3:00迄営業するらしい、たこ焼居酒屋。 ”おだし”と”ソースマヨ”を食べてみたが、どちらも美味しかった。 日曜日のせいか、割と店内が空いていた。 にほんブログ村
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 Gussan うどん 甘党喫茶きく 和歌山県高野町高野山 観光地の連休なので飲食店はどこも行列。 カレーは既に売り切れとのことだったので、やむなく山菜うどんを食べる。 比べてはイカンのだが、朝なんば駅でササッと食べたうどんより、味もコスパ(観光地プライス) […]
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 Gussan 名所 お化粧地蔵 和歌山県高野町高野山 高野山・奥の院への参道沿いにある。 地蔵の顔に綺麗に化粧を施すと美人になれる、という伝承があるがゆえに、厚化粧になってしまっている。 高野山の詳細はコチラも参照されたい。 にほんブログ村
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 Gussan うどん 南海そば 大阪府大阪市中央区難波 南海なんば駅 3Fの改札内にある、立ち食いうどん・そば屋。 朝飯に”スペシャルうどん”を一杯すする。 にほんブログ村
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 丁度3ヶ月ぶりに昼飯を食べにくる。 替玉か大盛りがあれば良いのに・・・と個人的には思う。 にほんブログ村