2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 Gussan ラーメン ばり嗎 広島県三次市十日市南 島根県の大田まで行ったはいいが、諸事情により16:00頃までに広島市内まで戻らなければならない為、島根から蕎麦も昼飯も食べずに急いで戻ってきた。 予定より早めに三次まで戻ってこれたので遅めの昼飯を食 […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 福原酒店 広島県三次市秋町 昼飯抜きで行動した1日だったが、通りがかりにここでうどんを1杯すする。 18:00を過ぎても外は明るい。 日没時刻が徐々に遅くなってきたのを実感。 にほんブログ村
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 Gussan グルメその他 リンガーハット 広島県広島市南区大州 全国チェーンの長崎ちゃんぽんの店。 ただし私は、ちゃんぽんではなく”皿うどん”をいつも選択する。 広島あたりだと、ショッピングモール内のフードコートに店がある場合が多いが、ここはおなじみの外観の建物 […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月3日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道上り線 昼飯は広島風”醤油豚骨ラーメン”を食べるべく、一般道から来てみた。 あまりパッとしない天気の週末になった。 まあ今週は仕事が休みでないので、個人的には天気はどうでもよかった。 […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 Gussan うどん ふくや 広島県広島市安佐北区白木町小越 毎日通る道なのに、最近までここにうどん屋が営業していることに気付いていなかった(失礼!)という店。 ”うどん”と書かれた旗がいつしか目について、うどん屋があることに気付いた次第。 汗顔の至 […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 Gussan うどん 驛麺家 広島県東広島市西条本町 JR西条駅 先週広島駅でも食べに寄った、立ち食いうどんの店。 客の出入りが多い広島駅と違い、西条駅店はちゃんと席があって座って食べるスタイル。 なので同じ店ではあっても立ち食いではない。 また、葱 […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 Gussan うどん 川西郷の駅 広島県三次市三若町 昨年国道375号線沿いにできた、コンビニ・野菜の産直市・うどん屋などが合わさった施設。 安価な野菜が売られていたり、コンビニを利用したこともあるのだが、今回初めてうどんを食べてみる。 いつわうどんを食 […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 Gussan そば 節分草そば 広島県庄原市総領町下領家 道の駅総領リストアステーション 毎年セツブンソウの時期になると、道の駅でふるまわれる名物そば。 今年も花とそばが堪能できて良かった。 にほんブログ村
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 Gussan 名所 総領のセツブンソウ 広島県庄原市総領町下領家 領家八幡神社 総領町内に点在する公開自生地の中で、唯一南向きである為か、ここは開花が早い。 保存会の方によると、本来は北向きを好む植物だともいう。 詳細はコチラも参照されたい。 にほんブログ村
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 Gussan 名所 安田のユキワリイチゲ 広島県三次市吉舎町上安田 上下川右岸にある、ユキワリイチゲ自生地。 今年の冬はとても寒かったからか、花は遅れ気味かも。 詳細はコチラも参照されたい。 にほんブログ村