2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月7日 Gussan ラーメン 八幡PA 広島県三原市八幡町美生の山陽自動車道下り線。 昼食に続いて晩飯も結局ラーメン・・・ ここのスープは藻塩ではなく、いわゆる尾道ラーメン。 にほんブログ村
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 Gussan ラーメン 小谷SA 広島県東広島市高屋町小谷の山陽自動車道上り線側。 出張途上の昼食は「瀬戸内藻塩ラーメン」。 個人的には、柑橘類特有の苦みが加わる分、レモンは入っていない方がいいような気がする。 にほんブログ村
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年8月31日 Gussan ラーメン 我馬 広島県東広島市西条中央 「黒うま」を注文してみたが、個人的にはあっさり味の方が良かったかなと、食べた後に思った。 ちなみに麺は太め。 人気店で、時間帯によってはとても混雑する。 にほんブログ村
2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2015年8月18日 Gussan ラーメン 大ちゃんラーメン 広島県東広島市黒瀬町兼広 何気にラーメン激戦地の黒瀬にあって、この店は初めて訪問。 オードソックスな広島風のラーメンで、アットホームな雰囲気の店。 にほんブログ村
2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 五洋売店 広島県広島市南区出島 最近”自販機スポット”ネタが続いているが・・・ 我が広島県において、数少ない麺類自販機が稼働している希少なスポット。 天ぷらそばが230円と、中国地方の麺類自販機では最安と思われる点も嬉しい。 なお […]
2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 Gussan ラーメン やまいし 広島県東広島市八本松西 ラーメンに「ネギ塩豚丼」が付いて、800円というリーズナブルな価格設定が有難いラーメン屋。 ネギ塩豚丼が、カツ丼や親子丼あるいは生姜焼きセットになってもリーズナブルなのは一緒。 なので昼飯時は狭い […]
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月6日 Gussan ラーメン 博多屋台一龍 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 豚骨ラーメンの店だが、久々に昼飯時に坂に来たので寄る。 社会体験学習と思しき制服姿の中学生が働いていて替玉を運んで来てくれた。 にほんブログ村
2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2015年6月22日 Gussan うどん ともえ 広島県三次市西酒屋町 先日に引き続き、家族で昼食にうどんを食べに来た。 店内は解放感がある。 以前も述べたが、昔は土間の薄暗い空間だった。 日曜日の昼だからか、駐車スペースが一杯だった。 にほんブログ村
2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 Gussan ラーメン どとんこつ石宗 広島県東広島市黒瀬町楢原 6月20日訪問。濃厚スープの豚骨ラーメンが味わえる店。 業務で呉に行く機会があり、帰途昼食に寄る。 ゆめタウン黒瀬店と県道を隔てて向かいにあるが、知らないとこの店に気付かない。 にほんブログ村
2015年6月13日 / 最終更新日時 : 2015年6月13日 Gussan ラーメン げんこつらーめん 広島県熊野町萩原。 以前は東広島にも店があり、月に1回程度食べに行っていたものだが、熊野に業務でくる機会があり、久々に食べてみた。 特徴は豚骨ベースの細麺と、サイドメニューに広島では珍しい「とり天」がある点か。 にほんブ […]