2014年8月21日 / 最終更新日時 : 2014年8月22日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 広島市内からの帰途、昼食を食べに寄る。 あまりガツガツ食べたい気分でもなく、豚骨醤油ラーメンにする。 PAに来る前に通った広島市内の国道54号線沿いの光景。 前日に起こった惨劇の爪跡が生々しい。 […]
2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2014年8月20日 Gussan グルメその他 菜果亭 広島県東広島市志和町別府 県道33号線沿いにある定食屋。 選択肢も少なく、かつ割高感が否めない志和地区の昼飯環境だが、時々来る店。 今回初めて「焼きうどん定食」を注文してみた。 比べてみると「焼きそば」の方が良かったかも […]
2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 Gussan グルメその他 芸北オークガーデン 広島県北広島町細見 国道186号から案内に従って左折、2~3Km進むとある、高原リゾート施設。 ここには「芸北ドルチェ」という、地元酪農家運営によるアイスクリーム工房がある。 上写真は「ラムレーズン」。 こちらは「ほうれ […]
2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 Gussan そば むさし 広島県北広島町都志見。 広島市を中心に何店舗かある、地元では有名な食事処で、豊平店は道の駅「豊平どんぐり村」併設。 盆休み最後の昼飯は、天ぷらそば定食にしてみた。 おにぎりの塩がよく効いていて、個人的にはもっと薄味でも良 […]
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月29日 Gussan ラーメン 麺や一番 広島県東広島市西条土与丸。 各地の「youmeタウン」内のフードコートにあるラーメン屋。 尾道ラーメンの大盛を注文。 久しぶりに食べてみたが、以前より格段に味が良くなった印象。 ブログをこちらに移転させてから、早くも1年 […]
2014年8月11日 / 最終更新日時 : 2014年8月11日 Gussan ラーメン 極とん 広島県福山市南蔵王町 福山市を中心に展開するラーメンチェーンの南蔵王2号店。 濃厚な豚骨スープが特徴の店で、たまに福山に来た折には昼飯を食べに来る。 昨日から西日本への台風11号の接近を知らせるTV報道ばかりだった。 今 […]
2014年8月11日 / 最終更新日時 : 2014年8月11日 Gussan グルメその他 豆徳 広島県福山市胡町 徳永製菓という老舗の菓子屋。 豆菓子がメインだが、野菜をそのまま生かした独特のお菓子もある。 大きな地図で見る にほんブログ村
2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2014年8月1日 Gussan ラーメン 博多屋 広島県安芸高田市吉田町。 広島県のあちこちにあるラーメン屋チェーンだが、今回の昼飯は吉田店での長浜ラーメン。 隣接するマイアミ書店がいつの間にか無くなって、台湾料理の店に替わっていた。 大きな地図で見る にほんブログ村
2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 Gussan うどん 広島駅弁当 うどん 在来線1番ホーム 広島県広島市南区松原町 広島駅在来線1番ホームの立ち食いうどん・そば屋。 大雨の影響でJR各線のダイヤが大幅に乱れたせいで、大阪への出張帰りの晩飯は、なぜかここでの「牛すじうどん」となった。 今や車中心の生活で、滅多にJ […]
2014年7月4日 / 最終更新日時 : 2014年8月16日 Gussan ラーメン 沼田PA 広島県広島市安佐南区。 この日の昼飯は山陽自動車道上り線側のPAでラーメンとなった。 九州風の豚骨ラーメン至上主義者の私だが、久々に地元広島風の豚骨醤油を食べてみる。 九州は大雨になったらしく、広島県も典型的な梅雨空の一 […]