2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan グルメその他 えんや 広島県東広島市志和町七条椛坂 昼飯に人気No.1メニューの「鶏唐揚げ定食」をチョイス。 志和町は昼飯(=飲食店)の相場が高めで、この店も味はなかなかだが、この鶏唐揚げ定食などは880円もしたりする。 私のような貧乏人はち […]
2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 年に数回昼飯を食べにいく店で、ラーメンは広島風?の醤油ベース。 とりたてて強調するような味の要素もなく「田舎の素朴な中華そば」といった感じか。 昼間のわずかな時間帯しか営業していなくて、晩飯に […]
2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ラーメン ばり嗎 広島県三次市十日市町 国道183号線から国道375号線に折れ、跨線橋を渡ると右手にあるラーメンチェーン。 いつも通り「ばり濃」をチョイス。 次回使える割引券(煮卵無料など)をいつもくれるが、次回来た時にはいつも必ず割引券 […]
2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan うどん 田舎茶屋わたや 広島県広島市安佐南区沼田町伴 大きな水車の回る独特の外観と、うどんを中心とした和食処。 山口県ではかなり有名な「いろり山賊」を相当意識しているかのような、メニューのラインナップである。 「山賊むすび」もあるし「山賊焼」も […]
2013年12月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ラーメン 味平 広島県世羅町。 割と有名な尾道ラーメンの店。 今回行った、世羅にある店は支店で、国道184号線から世羅インター方面に向かって国道432号線に折れるとすぐにある。 本店は世羅から国道184号線を尾道市内に向かって進むと、市 […]
2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ラーメン 一竜 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 今回は「もやしラーメン」をチョイスする。 九州風の豚骨ラーメンの場合、私はゴマを摺ってラーメンに入れたい派なのだが、ここは摺れる容器にゴマが入っていない。 仕事で来たついでに、たまに昼飯を食べる […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 Gussan グルメその他 焼きガキ 広島県廿日市市宮島町 寒い時期になると宮島のあちこちで炭火で焼かれ売られている。 「観光地価格」なのか値段は高めの設定で、概ね1個が150円~200円のようだ。 私はカキは食べないのだが、ヨメさんは好きで6個盛り(100 […]
2013年11月20日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ラーメン やまいし 広島県東広島市八本松町宗吉 東広島市内に何店かあるラーメン屋チェーン。 ラーメンは豚骨醤油ベースのスープに太めの麺で、丼付きのセットが価格も良心的でボリュームもあり、昼飯時はいつも混雑している。 店内がもう少し広ければ有 […]
2013年11月13日 / 最終更新日時 : 2013年11月13日 Gussan グルメその他 中国地方限定 中身に何か特徴があるのだろうか??? それとも缶のデザインだけ「中国地方限定」なのだろうか・・・ にほんブログ村
2013年11月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ラーメン 宮島SA 広島県廿日市市上平良 今回ラーメンにありついたのは、山側にある上り線。 豚骨ベースの薄味系のスープのラーメンを「広島ラーメン」と称するのには、少々疑問を感じるが、味自体は悪くないので良しとしよう。 実際、軽食コーナーでの […]