2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Gussan ラーメン ばり嗎 広島県三次市十日市南 所用で近くに来て、食べそびれかけた遅い昼飯を食べに寄る。 最近は汁気の少ないラーメンに魅力を感じなくなったので”極濃”とか”ばり濃”ではなく、普通に”ばり馬”を注文する。 にほんブログ村
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 Gussan ラーメン 川西郷の駅(いつわの里) 広島県三次市三若町 国道375号線沿い 野菜の産直やコンビニ、トイレなどがあり、地域の憩いの場的ニュアンスも漂う休憩スポット。 うどんなど、軽食も食べることができるが”和風ラーメン”なるものを注文してみた。 にほんブログ […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道下り線 一般道から上り線側の”松屋”に行こうと思ったはいいが、駐車スペースに空きが無かったので仕方なく下り線側に行く。 牛めしを食べる気分だったのだが、尾道ラーメンになってしまった。 […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 Gussan ラーメン 道の駅・木の香 高知県吾川郡いの町桑瀬 国道194号線 登山後の汗を併設の温泉で流した後、腹ごしらえをする。 ここの”キジラーメン”にありつくのは実に9年ぶりだった。 個人的には温泉が周囲のシチュエーションも含めてとても素晴らしいと思う […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 県道46号線沿い。 駐車場も広いので、大型トラックのドライバーでも立ち寄ることができる。 久しぶりに訪問するが、増税後も価格や味に変更はなさそう。 にほんブログ村
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 Gussan ラーメン IPPUDO RAMEN EXPRESS 広島県広島市西区扇 LECTフードコート 味わった経験はないが”一風堂”という名前だけは、私もさすがに聞いたことがあって知っていた、福岡のとんこつラーメンの店。 昼時はいつも長い行列が出来ているが、日曜の19:00前だと […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 Gussan ラーメン 吉備SA 岡山県岡山市北区今岡 山陽自動車道下り線 3日前に続いて、出張帰途の遅すぎる昼飯をラーメンで済ませる。 岡山の御当地ラーメンとしては、一番有名ではないかと思われる笠岡ラーメンが、何故かメニューから消え、食べられなくなった […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 Gussan ラーメン 八幡PA 広島県三原市八幡町美生 山陽自動車道下り線 福山への出張帰途、遅すぎる昼飯を尾道ラーメンで済ませる。 にほんブログ村
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 Gussan ラーメン ちから 広島県広島市安佐北区可部 山陽マルナカ可部店フードコート 商工センターに可部と、店は違えど、2週続けてちからの中華そばを食べる。 にほんブログ村
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 Gussan ラーメン ちから 広島県広島市西区商工センター チェーンのうどん屋なのだろうが、個人的にはいつも中華そばを注文する店。 地味だが、子供の頃に食べていたラーメンを思い出させる一品。 にほんブログ村