2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 ラーメンは広島風の豚骨醤油ベース。 11:30~15:00迄のランチ営業のみに加え、日曜日が休みなので、遠方の方にはありつくチャンスの少ない店。 1年おきくらいの頻度で食べにくるラーメン屋で、 […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Gussan ラーメン 福山SA 広島県福山市津之郷町・山陽自動車道下り線 空腹を覚えて”うどんでも食べようか・・・”と寄ったはいいが、結局尾道ラーメンにしてしまった。 にほんブログ村
2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Gussan ラーメン 森本拉麺堂 岡山県倉敷市二日市 岡山出張だったが、昼飯時に偶然通りかかって寄る。 事前に券売機で食券を買うスタイルで、初訪はとりあえず”ワカメ入りらぁめん”を選択してみた。 鰹の効いたスープに好感が持てるし、店内の雰囲気も良い。 再 […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 Gussan ラーメン 来来亭 広島県東広島市西条町土与丸 昼食はどこかでラーメンを食べようと考えて、どこにするか思案していたら、この店を思いついたので久しぶりに訪問。 13:00過ぎに来店したのだが、昼の混雑がまだ続いていて、外で番号札を渡されて待っ […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 Gussan ラーメン 道口PA 岡山県倉敷市玉島道口 地理的にいえば岡山の「笠岡ラーメン」の方を出してもよさそうだが、メニューにあるのは笠岡を飛び越した先、広島の「尾道ラーメン」。 にほんブログ村
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋字岡野迫 3回連続の一般道からのPA利用での昼飯編。 今度は上り線側で醤油豚骨ラーメンを選択。 こちら側には尾道ラーメンは味わえないが、この先広島県の東部に進めばPAのラーメンはどこも尾道ラーメン […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道の奥屋PA下り線側。 前週に引き続き、尾道ラーメンで昼食とする。 にほんブログ村
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 Gussan ラーメン らあめん花月嵐 広島県東広島市八本松町宗吉石田原 寒波の所為かどうかはわからないが、無性に尾道ラーメンが食べたい気分だったので来てみた。 尾道ラーメン彩海と称するこのラーメン、できれば麺を大盛りで食べたい気分だったのだが、このメニューは […]
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 久しぶりに訪問。 ”ラーメン・細麺”を注文。 前回訪問が2015年の10月なので、1年以上来ていなかったことになる。 ほぼ毎日、この店の前を通っているのだが・・・ にほんブログ村
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Gussan ラーメン さんわ 愛媛県今治市伯方町木浦 伯方島に本店を置くラーメン屋で、言わずと知れた”伯方の塩ラーメン”で有名な店。 魚介系メインと思われるスープもなかなかによろしい。 海水浴シーズンでもあり、愛媛県以外のナンバーの車も目立ち、大変な […]