2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Gussan ラーメン 餐休 岡山県岡山市北区辰巳 岡山では結構有名らしいラーメン屋。 今回はゴマのよく効いた「名物そば大盛」を選択。 値段はやや高めだが「支那そば」より「名物そば」の方がお勧め度は高い。 にほんブログ村
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 Gussan ラーメン 博多金龍 広島県広島市南区大州 20年近く前、土曜日の半ドン勤務が終わった後、本城東店(北九州市)へ行き、時々昼飯を食べていた懐かしい店。 当時は「マンガ本が沢山置いてあるラーメン屋」という印象の店だった。 にほんブログ村
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 Gussan ラーメン 道口PA 岡山県倉敷市玉島道口 山陽自動車道・下り線側のPA。 「道口そば」なるものを注文してみた。 中華麺に和風のダシ、上にかき揚げとモヤシがあしらわれていた。 にほんブログ村
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 Gussan ラーメン ばり 岡山県岡山市北区中仙道 岡山にある、とんこつラーメンの店。 昨年8月以来、半年ぶりに訪問。 ラーメンを注文すると、替玉が1玉サービスで付くのが有り難く、唐揚げがなかなか美味しい。 丁度12時過ぎに来てしまった為に非常に混 […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 Gussan ラーメン 太華園 広島県竹原市中央 地元ではちょっと有名なラーメン屋で1年ぶりに訪問。 平たい麺が特徴で「竹原にあるハイレベルな尾道ラーメン」というのも面白い。 他にも「焼き飯」が美味しかったりするので、試す価値はある。 12時台は混雑し […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 Gussan ラーメン 八幡PA 広島県三原市八幡町美生 山陽自動車道下り線側。 岡山からの戻りがけの遅い昼飯は尾道ラーメン。 にほんブログ村
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年2月9日 Gussan ラーメン 小谷SA 広島県東広島市高屋町小谷 山陽自動車道の下り線側。 岡山での力仕事を終え、ちょっと小腹が空いたので、久々に尾道ラーメンを食べる。 にほんブログ村
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年2月9日 Gussan ラーメン 餐休 岡山県岡山市南区泉田 岡山には仕事で毎週のように来るので「美味いラーメン屋はないものか?」とネットで探してやってきた店。 支那そば(醤油ラーメン)大盛を注文してみたが、魚のダシがよく効いてなかなかに良い。 次回は唐揚げの […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 Gussan ラーメン 来来亭 広島県東広島市西条町土与丸 どこで昼飯を食べようかと思案したが、ここ最近の寒さが背中を押してこの店に私を誘った。 一味唐辛子の効いたスープは身体が温まる。 にほんブログ村
2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 Gussan ラーメン 一龍 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 昨年7月以来、半年ぶりの訪問。 前回同様「黒一龍&替玉」を味わう。 手羽先や高菜などの無料トッピングが嬉しいが、いずれもかなりピリ辛な味の設定なので、無料トッピングは小さい子供には向かない。 に […]