2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 Gussan ラーメン 西宮名塩SA 兵庫県西宮市塩瀬町名塩 中国自動車道下り線 最近は新名神ばかり通るので、ここのSAはかなり久しぶりに来た。 遅めの昼飯は”三田ポークの醤油ラーメン”。 にほんブログ村
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 Gussan ラーメン 福石PA 岡山県備前市三石 山陽自動車道上り線 大阪へ移動中の遅めの朝飯は”岡山中華そば”。 兵庫県との県境付近になる。 にほんブログ村
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 Gussan ラーメン 安芸高田らーめん ごうき 広島県安芸高田市吉田町上入江 産直市などで、この店から出品されたテイクアウトのチャーハンや”どて焼き”を購入して食べたことはあるのだが、肝心のラーメンを食べる機会がこれまでなかった。 今回ついにその機会を得て、昼飯に”安 […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 Gussan ラーメン 長浜ラーメン 博多屋 広島県安芸高田市吉田町吉田 昼飯が軽めだったためか空腹に陥ったので、15:00を過ぎてから来てみた。 さすがに中途半端な時間だと、とても空いていて私一人の貸し切り状態。 にほんブログ村
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 Gussan ラーメン 福石PA 岡山県備前市三石 山陽自動車道下り線 兵庫県から岡山県に入ってすぐの、静かな山あいのパーキングエリア。 私が子供の頃から、それこそ山陽自動車道がまだ全通していない頃から既にあった老舗的パーキングエリアだが、不思議なことに […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 Gussan ラーメン らー麺 朝日屋 大阪府茨木市西駅前町 席数が4~5しかなく、すぐに満席になってしまいそうな店だが、前を通った時に空席が目立ったので咄嗟に入店してしまう。 細麺が嬉しい豚骨醤油ラーメンを今回も選択する。 にほんブログ村
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 Gussan ラーメン めん処 つる庵 兵庫県宝塚市玉瀬字奥之焼 宝塚北SA 朝から麺が食べたい訳ではなかったが、早朝の時間帯的に選択可能なメニューが限られていたので”和風ラーメン”を注文する。 一驚したのは、ブログの兵庫県ネタが今回これが初めてだったこと。 […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 Gussan ラーメン らー麺 朝日屋 大阪府茨木市西駅前町 ”豚骨醤油ラーメン”を注文。 飲んだ後の”〆のラーメン”的な店と思いきや、麺は細麺で、想定していた以上に美味しいラーメンで驚いた。 にほんブログ村