2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 福原酒店 広島県三次市秋町 2013年8月以来、1年10ヶ月ぶりの訪問。 富士電機製麺類自販機が今日も稼働中。 天ぷらうどんと天ぷらそばが各300円で販売されている。 前回と違うのは、隣にたこ焼き屋が出来ていること。 にほんブログ […]
2014年9月4日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 欽明館 山口県岩国市川西 業務で玖珂に向かう途上の朝飯に天ぷらそば。 ズラリと並ぶ自販機から、タバコと缶コーヒーも調達して出発する。 全然関係ないが、先般、夏の甲子園大会に出場した岩国高校が近くにある。 近年は山口県勢の初戦敗退 […]
2014年8月29日 / 最終更新日時 : 2014年8月29日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 欽明館 山口県岩国市川西 県道15号線(欽明路道路)沿いの自販機スポット。 天ぷらうどんを今回は選択。 富士電機製麺類自販機が2台健在。 大型車を中心にかなり交通量の多い道路である。 にほんブログ村
2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 Gussan ”懐かし自販機”スポット コインレストランかわもと 島根県川本町川下。 国道261号線沿いにある自販機スポット。 麺類自販機のラーメンを今回は食べてみた。 昨年の9月以来、8ヶ月ぶりの訪問。 前回は「かしわうどん」を食べている。 わが広島県では確か2台しか稼働していない筈 […]
2013年11月2日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 欽明館 山口県岩国市川西 県道15号線=欽明路道路(旧有料道路)沿いにある、自販機スポット。 ここは、富士電機製麺類自販機が2機今日も稼働中で「天ぷらそば」を食べてみた。 ここも、カップラーメンやお菓子など多彩な自販機が並ぶ。 […]
2013年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 観音茶屋 山口県岩国市美川町南桑 岩国の国道2号線から国道187号線に入り、錦川沿いに約15分北上するとある自販機スポット。 1年3ヶ月ぶりに来てみたが、今日も元気に富士電機製麺類自販機が稼働中。 今回は「肉うどん」をチョイス。 […]
2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 Gussan ”懐かし自販機”スポット ドライブイン日本海 島根県浜田市西村町。 折居駅向かいの国道9号線沿いにある。 富士電機製麺類自販機が稼働していて、この日は「肉そば」をチョイス。 店内は沢山の自販機が並ぶ、レトロな空間。 約1年半ぶりの訪問だった。 大きな地図で見る にほ […]
2013年9月7日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ”懐かし自販機”スポット コインレストランかわもと 島根県川本町川下 国道261号線沿いにあるレトロなスポットで、富士電機製麺類自販機が今も現役で稼働している。 この日は「かしわうどん」をチョイス。 高津川沿いや錦川沿いには、こうしたスポットが多数あるが、東に行くほど少な […]
2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 福原商店 広島県三次市下志和地町 私の知る限り、広島県で2台しか稼働していない富士電機製麺類自販機が今日も稼働しているレアなスポット。 とろろ昆布と天かす入りのうどんをチョイス。 国道54号線沿いにあり、広島方面からだと江の川にか […]