はなまるうどん
広島県広島市中区立町 昼飯に何を食べるか考えていたら、讃岐うどんの気分になったので寄る。 ”肉おろしぶっかけ”にしてみた。 暖かくなってきたので冷たい方が良い時期になりつつある。 にほんブログ村
広島県広島市中区立町 昼飯に何を食べるか考えていたら、讃岐うどんの気分になったので寄る。 ”肉おろしぶっかけ”にしてみた。 暖かくなってきたので冷たい方が良い時期になりつつある。 にほんブログ村
岡山県岡山市北区辰巳 このうどん屋が出来ていたことを知らなかったので、1年近く付近を通っていなかったことになる。 初めてだし、イロイロ考えたが”かけ大”を注文してみた。 セルフの讃岐うどん屋で、葱はレジ前にあり匙2杯まで…
岡山県岡山市南区藤田 岡山出張につき、いつものように昼食に訪問。 前々から暖かくなる前に一度食べようと思っていた”鍋焼きうどん”を注文してみた。 具沢山で美味しいが”大”にしたのはチト失敗。 食べきれない人も大勢いるので…
広島県三次市秋町 久々に自販機うどんを食べに寄る。 店がリニューアル中のような感じだが、富士電機自販機は健在。 にほんブログ村
広島県東広島市志和町奥屋 今回のPA飯はえび天うどん。 マトモなうどん屋が存在しない志和地区限定で、うどんを語る時、必然的にここが一番ポイントが高くなるだろう。 にほんブログ村
福岡県京都郡苅田町二崎 資さんうどんは北九州市を中心に展開するうどん屋チェーン。 個人的には当然といった感覚でごぼう天うどんを選択。 讃岐うどんとは全く違う、柔らかい独特なうどんが味わえる。 福岡にいた20代の頃は週に1…
岡山県岡山市南区藤田 岡山での業務の際に、しばしば昼食にチョイスする讃岐うどんの店。 今回は温かいぶっかけうどんにしてみたが、昔乙女達の一個師団が在席中で、店内は非常に混雑していた。 美味しいと評判になって、あまり有名に…
岡山県岡山市南区藤田 半年ぶりに訪問。 昼飯時の12時台なのに、なぜか店内が空いていて、肉ぶっかけに久々にありつく。 ここでは相変わらずハイレベルな讃岐うどんが味わえる。 にほんブログ村
香川県坂出市西大浜北 瀬戸大橋を渡り終え、坂出北インターで降りてすぐを左折するとある。 朝6:00からやっているので”香川県に用事はないけど通ったついでに讃岐うどんを一杯”という人にはうってつけ。 ただし、さらに四国内の…
鳥取県日南町生山 先月新たにオープンした道の駅にちなん日野川の郷併設の食事処。 当然地元産の食材がウリのようだ。 独特の細い麺が印象的なうどんを食べてみた。 天気も良く、山の緑も濃い、気持ちの良い日だった。 にほんブログ…