2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 Gussan ”懐かし自販機”スポット 福原酒店 広島県三次市秋町 2013年8月以来、1年10ヶ月ぶりの訪問。 富士電機製麺類自販機が今日も稼働中。 天ぷらうどんと天ぷらそばが各300円で販売されている。 前回と違うのは、隣にたこ焼き屋が出来ていること。 にほんブログ […]
2015年6月3日 / 最終更新日時 : 2015年6月3日 Gussan うどん 久地PA 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地 周南での業務を終え、三次に移動中に失禁寸前であることに気付き立ち寄る。 ついでに名物の「ごぼう天うどん」を食べた。 にほんブログ村
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月27日 Gussan うどん ともえ 広島県三次市西酒屋町 国道54号線沿いにある知る人ぞ知るうどん・そば屋。 大きな看板が出ていないので、知らない人はうどん屋があること自体に気付かず通過してしまうことだろう。 子供の頃、何回か親父に連れられて来たことがある […]
2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月19日 Gussan うどん 馬渕手打製麺所 香川県高松市太田下町 有名店に行くより”地元の方に穴場の店を教えてもらって沢山の店を味わいたい派”の私は、イロイロな店を味わって再訪したい店を吟味しているわけだが、今回の昼飯はレインボー通りから少し車で移動した所にある馬 […]
2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 Gussan うどん こだわり麺や 香川県坂出市加茂町 早朝広島を出発し、高松での業務に向かう途上、うどんで腹ごしらえをするべく、見かけたこの店でぶっかけうどんを食べる。 ここに着いたのが8:00頃だったが、6:30から営業(15:00迄)という、香川県の […]
2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月23日 Gussan うどん うどん一福 香川県高松市国分寺町 近年急に人気店になったらしい高松のうどん屋。 ぶっかけ(冷)を注文したが、確かに美味しい。 地元情報では、今の店主(息子さんか?)に代替わりした頃から客足が伸び、人気店になったとか。 代替わりすると […]
2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年2月2日 Gussan うどん どんどん 山口県柳井市南町・ゆめタウン柳井店2F 葱を大量に盛った丼が一緒に出てくるので、好きなだけ葱を入れ放題、みたいな店内システムになっている。 今回は肉ぶっかけを注文。 山口県を中心に展開するうどん屋チェーンで、AM11 […]
2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2014年12月18日 Gussan うどん 驛麺屋 広島県広島市南区松原町。 広島駅構内の新幹線と在来線の乗り場を連絡する跨線橋が新しくなっていて、それに伴って在来線ホームにあった立ち食いうどん屋も移転リニューアルしたらしい。 出張帰りの晩飯が立ち食いうどんとは、空しいこ […]
2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2014年12月18日 Gussan うどん 四國うどん 大阪府寝屋川市池田北町 国道170号線沿いにある「寝屋川店」にて大阪出張の昼食に鴨うどんを注文。 ここも丸○製麺より味は上か。 にほんブログ村
2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 Gussan うどん しらがセルフうどん店 岡山県倉敷市玉島爪崎 先日に続き、仕事で倉敷に来たので昼食を食べに寄る。 今回はトッピングにごぼう天を載せて、福岡あたりでは定番の「ごぼう天うどん」にしてみた。 ダシを 1.たっぷりかける 2.全部飲み干す 以上2点を […]