2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Gussan ラーメン 高坂PA 広島県三原市久井町山中野 山陽自動車道上り線 岡山に向かう途上の昼飯は尾道ラーメン。 尾道ラーメンといえば、前回某店で食べた”ネギ無しラーメン”以来か。 にほんブログ村
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 Gussan ラーメン 長浜ラーメン博多屋 広島県東広島市西条町上三永 いつも”昼飯難民”になりそうなところを救済してもらっているラーメン屋。 盆休みともなると、福山からの帰路はいずこの食事処も大変な混雑で、14:00頃になってようやくラーメンにありつけた。 にほ […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 Gussan ラーメン クーニャン 広島県東広島市志和町志和堀 この店は最近営業していない日がやたらと多い印象で、アテにしづらいので足が遠のいていたが、この日は前を通った時に営業していたのがわかったので久々に昼飯を食べることにした。 チャーシュー麺を選択し […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道下り線 久々に尾道ラーメンを食べに来る。 半チャーハンを付けてみたが・・・ まあ比べるだけ野暮と割り切る。 にほんブログ村
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 Gussan ラーメン 香味徳 由良 鳥取県東伯郡北栄町由良宿 山陰本線の由良駅(コナン駅)前にある。 店は昭和の風情の激渋な外観だが、上品な味わいのスープが絶品の”醤油ラーメン”の店。 赤碕にある牛骨ラーメンの”香味徳”からその昔、先代か先々代がのれん分 […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 Gussan グルメその他 ドライブインえんや 広島県東広島市志和町七条椛坂 珍しく財布に千円札が豊富にあったので、昼飯は久々に”唐揚げ定食”とする。 現金をほとんど持ち歩かない者には現金オンリーの店は敷居が高くなってしまう。 にほんブログ村
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 Gussan ラーメン 尾道らーめん 三公 広島県広島市中区基町 パセーラB1F 遅い昼飯を食べに初めての訪問。 ラーメン屋でネギの入っていないラーメンは、さすがに私も初めて見た。 後々調べたところでは、先にネギが別皿で提供され、客自身が載せるシステムなのだとか。 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 Gussan ラーメン 金斗雲 鹿児島県姶良市西餅田 イオンタウン姶良西街区 ”白雲”と称するラーメンを選択。 2日続けて姶良市でラーメンという昼飯になったが、天候が回復してきて竜ヶ水の秘境ルートを走行中に桜島が綺麗に見えたのは良かった。 にほんブログ […]
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 Gussan ラーメン 桜島SA 鹿児島県姶良市西餅田 九州自動車道上り線 ”黒豚ラーメン”で昼飯とする。 天候がすこぶる悪い日で、視界も効かない状況では折角の南国の景観が台無し。 にほんブログ村
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 Gussan グルメその他 ドライブインあけみ 山口県岩国市周東町下久原 かなりなボリュームの豚丼770円。 ← 安い 山口県の東部では”山賊”が食事処として広く有名だが、ここも激渋な昭和の雰囲気を濃厚に漂わせる名スポット。 存在はかなり以前から知っていたが、今回初め […]