2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 Gussan ラーメン 大陸ラーメン 大分県別府市北浜 生一本で呑んだ後の締めに、豚骨ラーメンを注文。 麺が太く柔らかいのが特徴。 潔く冷麺を食べればよかったのだが、次回は冷麺にしよう。 にほんブログ村
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 Gussan グルメその他 生一本 大分県別府市北浜 10月5日訪問。 大分の郷土料理が味わえる居酒屋。 まずは「琉球」。 刺身を胡麻や生姜の入った漬け汁に浸して味付けしたもの。 そのままでも酒の肴になるが、熱いご飯に載せるとこれまた美味い。 なぜ琉球と呼 […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 Gussan グルメその他 レストハウスやまなみ 大分県九重町田野 10月5日訪問。 鶏家でしゃも料理を食べそびれた人が1名いたので、替わりの昼食に「九重“夢”バーガー」を食べに寄る。 「九重“夢”バーガー」は 九重町の農産物をふんだんに使用し、認定委員会による厳しい認 […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 Gussan グルメその他 鶏家 大分県竹田市久住町久住 10月5日訪問。 九重連山に程近い所にある、しゃも料理の店。 地元産地鶏の炭火焼を注文。焼き肉のような感じで食べるのだが大変美味しい。 地鶏のたたき 唐揚げ 大分は唐揚げや鳥天など、鶏料理が美味し […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 Gussan 大分県 長湯温泉・御前湯 大分県竹田市直入町長湯 10月5日訪問。 炭酸濃度の高い泉質で有名な温泉。 御前湯は、道の駅「ながゆ温泉」の程近くにあるためアクセスしやすい。 入口に飲泉場があり、飲泉も高い効能があるらしいが、飲んで美味しいものではない […]
2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月31日 Gussan うどん 丸亀製麺 今やどこにでもあるさぬきうどんの店。 最近、ラーメンを食べる気がしないほど、うどんにハマっているのだが、貧乏人がそう何度も瀬戸大橋の通行料金を払って香川に足を運ぶこともままならない。 仕方がないので近所の丸亀製麺(東広島 […]
2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月27日 Gussan ラーメン 吉備SA 岡山県岡山市北区今岡 久しぶりに「笠岡ラーメン」を食べてみた。 岡山の御当地ラーメンで、鶏ベースのダシと、鶏チャーシューが載るのが特徴。 にほんブログ村
2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月20日 Gussan うどん 麺処綿谷 香川県丸亀市北平山町 「肉ぶっかけ」が有名らしい、セルフの讃岐うどん屋。 無論「肉ぶっかけ」を注文するが「大」を選択したのはチト失敗。 本州の感覚ならば3玉は入っていたろう。 昼飯時なので当然混雑しているが、うどん屋は流 […]
2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 Gussan そば あじ安 広島県東広島市志和町七条椛坂 例年だと、もうじき「さんまづくし定食」が登場する食事処。 さんまづくしは登場前なので、普通に「むすび定食」にする。 「今年はサンマはやらない」なんてことにはならないで欲しい。 にほんブログ村