2014年10月27日 / 最終更新日時 : 2014年10月27日 Gussan ラーメン 麺や一番 広島県安芸高田市吉田町吉田 ゆめタウン吉田内にあるラーメン屋。 尾道ラーメンを注文するが、西条店同様、数年前より美味しくなっている。 以前は「スーパーの中の平凡なラーメン屋」という印象だったが・・・ 実は、紅葉見物にドラ […]
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年3月31日 Gussan うどん いりこだしのうどん おのみち手しごと市:宝土寺(広島県尾道市東土堂町)に行った折、いりこだしの香りの誘惑に負け、うどんを食べてみる。 期待通り良いダシで美味しいうどんだった。 瀬戸内で育った人間(私が生まれ育ったのは山側だが)にとっては、い […]
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2014年11月19日 Gussan ラーメン 味平 広島県尾道市木ノ庄町木門田 割と有名な尾道ラーメンの店で、ちなみにここが本店。 尾道インターから世羅方面に向かって国道184号線を5分程度行くとある。 有名な店なのだが、私のように行列に並んで待つのが大嫌いな男にとっては […]
2014年10月14日 / 最終更新日時 : 2014年10月14日 Gussan グルメその他 あじ安 広島県東広島市志和町七条椛坂 今年も期間限定の「さんまづくし定食」を目当てに行く。 今年も刺身・香り揚げ・塩焼き・生姜煮に御飯と味噌汁というラインナップ。 昨年・一昨年も同じ内容だったが、今年はいつもよりサンマ自体の味が […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 Gussan うどん 美東SA 山口県美祢市美東町真名 中国自動車道のSAで、めでたくリニューアルなった後、初めての訪問(10月6日)。 広島への帰途、最後の腹ごしらえはスナックコーナーで「湯田揚げうどん」を食べてみる。 炙った油揚げと、細麺のうどんが […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 Gussan グルメその他 からあげ聖林 福岡県上毛町大ノ瀬 10月6日訪問。 道の駅”しんよしとみ遺跡前”にある聖林(ハリウッド)の支店で唐揚げを購入。 ここでは”唐揚げ定食”や”唐揚げラーメン”なども食べることができる。 本店も近くにあるが”田んぼの中にある […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 Gussan グルメその他 葱屋本舗 大分県宇佐市南宇佐・宇佐神宮仲見世通り 宇佐神宮参道の土産屋の一角にある、ねぎ焼きの店。 宇佐のB級グルメとのこと。 にほんブログ村
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 Gussan 大分県 竹瓦温泉 大分県別府市元町 市営の共同温泉。10月6日訪問。 現在の建物は1938年(昭和13年)に完成したもので、2004年(平成16年)6月9日に登録有形文化財に登録され、2009年(平成21年)2月6日には近代化産業遺産に認 […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 Gussan ラーメン 大陸ラーメン 大分県別府市北浜 生一本で呑んだ後の締めに、豚骨ラーメンを注文。 麺が太く柔らかいのが特徴。 潔く冷麺を食べればよかったのだが、次回は冷麺にしよう。 にほんブログ村
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 Gussan グルメその他 生一本 大分県別府市北浜 10月5日訪問。 大分の郷土料理が味わえる居酒屋。 まずは「琉球」。 刺身を胡麻や生姜の入った漬け汁に浸して味付けしたもの。 そのままでも酒の肴になるが、熱いご飯に載せるとこれまた美味い。 なぜ琉球と呼 […]