VENT 〜風〜

名所・グルメあれこれ

Menu

Skip to content
  • HOME
  • 滝めぐり
  • 山行
  • PhotoAlbum
  • Instagram
  • BBS
  • LINKS
  • 旧BLOG

総領のセツブンソウ

Gussan / 2018年2月24日


広島ブログ

広島県庄原市総領町下領家 領家八幡神社
総領町内に点在する公開自生地の中で、唯一南向きである為か、ここは開花が早い。

保存会の方によると、本来は北向きを好む植物だともいう。

詳細はコチラも参照されたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2018年2月24日 in 名所, 広島県, 花.

Related posts

湯村温泉・薬師湯

道の駅あまるべ

向原のカタクリ

Post navigation

← 安田のユキワリイチゲ
節分草そば →

Counter

アクセスカウンター

カテゴリー

アーカイブ

人気の記事

  • 零 Shizuku 9件のビュー | 2018/01/22 に投稿された
  • ドライブインえんや 6件のビュー | 2023/01/18 に投稿された
  • 零 Shizuku 5件のビュー | 2020/10/05 に投稿された
  • 来来亭 4件のビュー | 2022/12/31 に投稿された
  • 香夢里 3件のビュー | 2022/12/04 に投稿された

最近のコメント

  • 道の駅 びんご府中 に 菅田 由美 より
  • 並滝寺 に Gussan より
  • 並滝寺 に ぽけっとラッキーママさ より

Proudly powered by WordPress | Theme: Expound by Konstantin Kovshenin