2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道下り線 先月同様、上り線側のウェルカムゲートの駐車場が大盛況で、松屋の牛めしは断念。 尾道ラーメンで昼飯とする。 にほんブログ村
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 Gussan ラーメン 長浜ラーメン博多屋 広島県安芸高田市吉田町吉田 昼飯を食べに来てみた。 14時台だとさすがに店内は空いていて、注文後速やかに長浜ラーメン大盛が着丼となる。 8月も終わりというのに信じられないような暑さ。自分が子供の頃を思い返してもこんな暑さ […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 Gussan ラーメン 奥屋PA 広島県東広島市志和町奥屋 山陽自動車道下り線 上り線側のウェルカムゲートの駐車場が一杯で入れなかったので、昼飯は松屋から変更して尾道ラーメンを頂く。 上り線側の本線はUターンラッシュの渋滞で、下り線とは対照的な様相を呈し […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 Gussan グルメその他 きたちゃん 広島県広島市安佐北区小河原町 テイクアウトで2~3度頂いたことはあったが、店には今回初めて訪問。 店主は我流の素人で店を引き継いでスタートしたらしいのだが、徐々に腕を上げたようで、普通に美味しく食べられた。 将来、無双の […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 Gussan ラーメン 珍豚香 広島県東広島市黒瀬町菅田 墓参の帰途の昼飯に豚骨ラーメンを頂く。 ”ちんとんしゃん”なのだが、”とんちんしゃん”だったっけ?などとわからなくなるのは私だけか? ま、たまにしか食べに来ない私が悪いのであろう。 にほんブログ […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 Gussan ラーメン 道の駅 世羅 広島県世羅郡世羅町川尻字大柳 道の駅併設の飲食コーナーで尾道ラーメンを頂く。 これはこれで無難な味なので、本職のラーメン屋と比べるのが無粋というものか。 にほんブログ村
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 Gussan ラーメン ちから 広島県安芸郡府中町大須 サンリブ府中1F 遅めの昼飯は、広島のソウルフード的な中華そばを頂く。 もやしが入っているのが個人的には好き。 にほんブログ村
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 Gussan ラーメン 丸ぼし 広島県広島市南区松原町 ミナモア広島 遅めの朝飯的な時間帯で尾道ラーメンを食べる。 観光客の人が広島駅で尾道ラーメンを味わうにはいいだろう。 にほんブログ村
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 Gussan うどん どんどん 広島県広島市東区温品 フォレオ広島東1F 午後から映画を見に行き、帰路に空腹を覚えたので”肉ぶっかけ(冷)”を頂く。 いつも来るたび気になるのが、”たなかうどん”というメニュー。 その昔、田中さんというベテラン店員の方が […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 Gussan ラーメン 長浜ラーメン博多屋 広島県安芸高田市吉田町吉田 ラーメンはワンコインで食べることができた時代を知っている者からすると、大盛や替玉追加で千円を超えてくる昨今の状況は、とても割高に感じてしまうのだが、ラーメン屋もそのギャップと現実としてのコスト […]