ドライブインみちしお
山口県山陽小野田市埴生 ”貝汁”が名物の、山口県東部の名所的スポット。 個人的には”ホルモンうどん”がお気に入り。 貝汁は大中小とあり、上写真は”中” 昭和な雰囲気を醸しながら、タブレットでの注文や配膳ロボットなど、今風…
山口県山陽小野田市埴生 ”貝汁”が名物の、山口県東部の名所的スポット。 個人的には”ホルモンうどん”がお気に入り。 貝汁は大中小とあり、上写真は”中” 昭和な雰囲気を醸しながら、タブレットでの注文や配膳ロボットなど、今風…
山口県下松市切山 山陽自動車道上り線 下松といえば”牛骨ラーメン”をイメージしてしまうが、ここのメニューにはそれが無く、看板メニューらしき”パリっそば”なるものがある。 太・細・硬・柔などのアレンジを選択できるが、早い話…
山口県岩国市周東町下久原 かなりなボリュームの豚丼770円。 ← 安い 山口県の東部では”山賊”が食事処として広く有名だが、ここも激渋な昭和の雰囲気を濃厚に漂わせる名スポット。 存在はかなり以前から知っていたが、今回初め…
山口県美祢市美東町 中国自動車道・美東SA上り線 帰路の途中、小腹が空いた頃合いだったので”竹下食堂チャーシュー麺”を食べる。 位置関係が良いのか、不思議と素通りしないSAだと思う。 にほんブログ村
山口県阿武町奈古 道の駅”阿武町” いわゆる誤送金問題、行政の管理体制の甘さと1人の不心得者による不適切な行為(電子計算機使用詐欺罪というそうな)で、昨年一躍全国にその名が知れ渡ってしまった町にある、道の駅の食事処。 長…
山口県山陽小野田市埴生 看板メニューはアサリの”貝汁”。 私個人的には外せない”ホルモンうどん”。 コンロで煮ながら熱々を食べるのが良いが、夏場は大汗掻きながら・・・となるのだろうか・・・ 鯛のかぶと煮。 鉄板焼きそば。…
山口県美祢市美東町真名 中国自動車道上り線 ドライブの帰路、ちょっと早めの晩飯は”美東ごぼう丸天うどん”。 にほんブログ村
山口県山陽小野田市埴生 トラックドライバーの聖地とも言える、名所的ドライブイン。 20数年ぶりに訪れて昼飯に選んだのは、ここの名物でもある”ホルモンうどん”。 ”貝汁のみちしお”としても知られ、実はこれが看板メニューで、…
広島県広島市東区温品 フォレオ広島東1F ”山口県のソウルフード”と表現する人もいる、萩に本拠を構えるうどん屋チェーン。 ”ねぎ鉢”に盛られた”これでもか”の量のネギがウリらしいが、フードロスが槍玉に上がる昨今だけに、も…
山口県上関町室津 ドライブの途上、昼飯は美味い魚を目当てにここに寄る。 アジフライ定食は、極厚なアジフライとハイレベルな味噌汁で大満足な一品であった。 この辺りは暖かくて、完全に”春モード”に移行している。 なお、山口県…