2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 Gussan グルメその他 あつあつ揚立てっちゃん 広島県三原市本郷町 初めて訪問。 カウンターに座ると、コースやオーダーに応じて揚げたての熱い天ぷらが随時運ばれてくる店。 選択したコースでは、南瓜・めんたい・海老・蓮根・なす・鯵の天ぷらに、味噌汁と御飯が付いていた。 日 […]
2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan グルメその他 えんや 広島県東広島市志和町七条椛坂 昼飯に人気No.1メニューの「鶏唐揚げ定食」をチョイス。 志和町は昼飯(=飲食店)の相場が高めで、この店も味はなかなかだが、この鶏唐揚げ定食などは880円もしたりする。 私のような貧乏人はち […]
2014年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 Gussan グルメその他 夕浜館 愛媛県伊予市双海町高岸甲 国道378号線沿いの道の駅「ふたみ」にある食事処。 「鯛めし」ではなく「鯵めし」を前日チョイスしてしまったので、鯛めし風の「夕日丼」を食べてみた。 やはり魚料理は何はさておき「新鮮さ」に尽き、い […]
2014年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 Gussan グルメその他 伊方じゃこてん 愛媛県西宇和郡伊方町九町越 四国の西に細長く突き出た佐田岬半島を走る国道197号線の道の駅「伊方きらら館」にある、じゃこ天・じゃこカツの店。 その味はあえて絶賛させてもらうが、残念なのは南予、とりわけ佐田岬半島が我が家か […]
2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Gussan グルメその他 浜味館あたご 愛媛県八幡浜市船場通り 南予の郷土料理”鯛めし”を晩飯に食べようとやってきたが、メニューを見て急遽”鯵めし”をチョイスしてみた。 ”鯛めし”同様に、刺身にダシと生卵を絡めたものを熱い御飯にかけて食べる、日本人にはたまらな […]
2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 Gussan グルメその他 からあげ聖林(ハリウッド) 福岡県上毛町吉岡 4ヶ月ぶりに訪問。 国道10号線からさほど離れていないので、唐揚げ好きとしては素通り出来ない。 本店は田んぼのなかにポツンとあるような店。 にほんブログ村
2014年1月19日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan グルメその他 明礬温泉 大分県別府市明礬 岡本屋売店で「地獄蒸しプリン」を今回もチョイス。 明礬温泉は別府八湯の一つで、硫黄の匂いが周囲に立ち込める。 天然の入浴剤「湯の花」を採取する、わらぶき屋根の「湯の花小屋」 が建ち並ぶ。 大きな地図で見 […]
2014年1月18日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 Gussan グルメその他 ジャージー牧場カップル 熊本県阿蘇郡小国町 玖珠から小国に向かう国道387号線沿いにあり、熊本県に入るとほどなく道路右手に見えてくる牧場直営のレストラン。 牧場直営だけに、当然のことながらソフトクリームが、自信を持って推奨出来る別次元のシロモノ […]
2014年1月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月4日 Gussan グルメその他 大漁 愛媛県今治市大三島町宮浦 大山祇神社の真ん前にある、以前からちょっと気になる店。 「安価で海鮮丼が食べられる」らしくて、休日はいつも行例が途切れない(私が行った日に限れば・・・)。 今回も残念だが時間がないので行けず・・ […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 Gussan グルメその他 焼きガキ 広島県廿日市市宮島町 寒い時期になると宮島のあちこちで炭火で焼かれ売られている。 「観光地価格」なのか値段は高めの設定で、概ね1個が150円~200円のようだ。 私はカキは食べないのだが、ヨメさんは好きで6個盛り(100 […]